一般社団法人 大分県貿易協会
一般社団法人 大分県貿易協会
〒870-0266 大分市大字大在6番 大分国際貿易センタービル4階
TEL:097-592-5932 FAX:097-593-3338 E-mail:info@oita-fta.jp
  • HOME
  • 紹介・入会案内
  • 会員ページ
  • 情報誌
  • 公共サービス
  • 支援事業
  • リンク集
貿易協会の紹介・入会案内

一般社団法人大分県貿易協会の概要と事業内容について紹介し、入会案内をしております。

この機会に、ぜひご入会をお願いいたします。

一般社団法人大分県貿易協会とは

大分県下の貿易に関係する事業者及び個人並びに関係行政機関で構成される公益法人です。

大分県の貿易を振興し、本県産業の発展と経済の国際化に寄与する目的で、貿易情報収集及び提供、 各種セミナーの開催、海外市場調査団の派遣、貿易相談及び斡旋などの活動をしています。

【名 称】一般社団法人大分県貿易協会(OITA FOREIGN TRADE ASSOCIATION)

【設立年】昭和36年 大分県出品協会(現大分県物産協会)から独立し大分県貿易振興協議会の設立

     昭和53年 大分県貿易協会に改称

     平成 3年 法人化して社団法人大分県貿易協会となる

     平成25年 一般社団法人大分県貿易協会と改称

【会員数】特別会員39社、正会員46社(2024年4月1日現在)

【役 員】理事長  疋田 智昭

     副理事長 佐藤 泰則

          古手川保正

          植山 浩文

     常務理事 田邉 隆司

     理事6名  監事2名

【事務所】〒870-0266 大分市大字大在6番地 大分国際貿易センタービル4階

     TEL:097-592-5932 FAX:097-593-3338 E-MAIL:info@oita-fta.jp

貿易協会の業務

1.海外視察団の派遣

  海外の商談会や市場調査を通じて、貿易や企業進出の可能性を探るための海外視察団の派遣

2.セミナー・講演会等の開催

  各種貿易・経済セミナー及び貿易知識習得のための研修会の開催

3.商談会・見本市等の情報提供

  外国貿易関係機関や国内の公的機関が大分県内で開催する商談会や見本市、その他九州の企業を対象としたミッション派遣等の情報提供

4.貿易相談・斡旋

  貿易取引業務等に関する相談受付や貿易関連機関等の斡旋

5.Webマガジンの刊行

  ジェトロ大分と共同でWebマガジン「Trade&Views」を年4回刊行

6.受託事業

  大分港大在コンテナターミナル利用セミナーや海外バイヤー招へい商談会事業、海外展示会出展事業等の開催

入会案内

入会金と会費

【入会金】2,000円

【会 費】正会員(法人) 一口年間 20,000円

     正会員(個人) 一口年間   6,000円

     特別会員    一口年間 20,000円より ※特別会員とは地方公共団体、商工会議所等公的機関及び複数口会員等、協会規定の基準を満たす企業 一般社団法人大分県貿易協会とは

1.貿易実務講座、ビジネス英語講座等有料講座の無料受講

  当協会が主催する有料の貿易実務講座、ビジネス英語講座等に何名様でも無料(含むテキスト代)で受講できます。

2.貿易促進ミッションへの参加

  海外市場調査や海外企業との商談等を目的とした貿易促進ミッションに優先的にご参加いただけます。

3.貿易関連情報の提供

  Webマガジン「Trade&Views」(ジェトロ大分と共同発行)を年4回刊行します。

  当協会のホームページ上で様々な情報をお知らせします。

  当協会のホームページ上に会員企業の紹介ページを設けております。

HOME | 紹介・入会案内 | 会員ページ | 情報誌 | 公共サービス | 支援事業 | リンク集| ポリシー
Copyright (c) 2019 OITA FOREIGN TRADE ASSOCIATION All Right Reserved.